2016/10/25

全ては僕に原因があるんだということ

安心してください!!

あなたのせいじゃない。

全ては僕に原因があるのです。



僕は熊じゃないよ・・・



いたずら好きの茶々丸だよ(^_-)-☆



小学校で習う3つの事。


挨拶礼儀、整理整頓、コミュニケーション。


小学校でこれだけは皆平等に教育訓練され身につけているわけです。


でも大人になっても出来ていないことが多いwww


僕は整理整頓の授業を・・・


欠席しちゃったんだっけかな!?


違うな皆勤賞だったなwww


☑時間を守るっていうのはビジネスでは基本中の基本



サービス業のうちのお仕事で言えば・・・


相手がお客様だろうがお取引先様だろうが来店予定の約束の時間に店内でお待ちしていないなんていうのはアウトですよね!?


約束の時間にお迎え出来ないのもダメだけど・・・


もしそれが部下を持つ上司だとしたら・・・


それを間近で見ている部下は当然真似をします。


当たり前です。


だからそんな上司がどんなに口先で立派な事を言っても言う事を聞かなくなる。


「あんた時間すら守れねえくせに・・・」


ほとんどの組織崩壊は上司の言動が原因で発生するのです。


☑そのゴミ拾いますか!?やっぱりスルーしちゃいますかwww



例えば店頭や店内に小さなゴミやクリップが落ちていたとします。


なぜかうちのお店の床にはクリップがよく落ちていますwww


外出先から戻ったスタッフがそのゴミやクリップに気づかず・・・


あるいは気づいているのに拾わないとしたら。


これもアウトですよね!?


僕が落としたゴミじゃないから!?


クリップを拾うのは私の仕事じゃないから!?


違いますよね!?


クリップが落ちていることに気づく感性が必要だし、落ちているゴミを拾って捨てるのは仕事の第一歩、基本中の基本。


お客様から見たら・・・


落ちているゴミを誰一人拾おうとしないそこにいる人の姿勢がダメだっていうことなんです。


伝わってますでしょうか!?

☑人はあなたの発言が正しいかではなく心の姿勢を見ている


「私の言っていることのほうが正しいと思います。」


間違っているのは私じゃない。相手が間違っているんだ。


って言うことを社長である僕だったり、お客様に伝えたいんだろうけど・・・


残念ながらそういうことじゃない。


正しいのはどっちかなんて、そんなことはどっちだっていいことのほうが多い。


そうじゃなくて・・・


じゃあこの後どうすればよいの!?


それをリードしてくれるのがあなたの役目なんじゃないの?


って言うことよくありますよねwww


そんな僕は埼玉県東松山市というところで賃貸アパートや新築住宅、中古住宅、土地の仲介をしている東上不動産という会社の社長をしています。


でもこのようなことはうちの会社に限らず残念ながらどこの会社でもよくある光景です。


でもね・・・


うちの会社に限って言えば・・・


そういう人に育ててしまったのは僕なんですwww


☑会社で起こる全てのダメな原因は社長である僕にあります。



そうです。


会社で起こる全てのダメな原因は社長である僕にあります。


安心してください。


あなたのせいなんかじゃない。


だって悪いことが起こる前にそうなることを予測して対策を打つなり、皆に訓練しておいてもらえば良かっただけのことだから。


僕は営業成果が悪いからと言って怒ったりはしないけど・・・


心の姿勢が間違っていたり


相手を慮っていない対応をしたり


会社の文化に反した行為や発言


決めた行動を実行しない時にはその場で激怒します。


だってそういう話は年がら年中朝礼や会議で全員にお願いしていることだから。


子供に言ってるみたいだ!


って笑われるかもしれないけど・・・


・ うそをついてはいけません


・ 悪口を言ってはいけません


・ 愛のある言動を心掛けましょう


僕がお話ししている言葉そのままの内容ですwww


話の途中で「伝わってますか!?」って確認までしている(^^♪


だから部下がいる前では叱らないなんてことは全く考慮しない。


「朝礼で全員の前でお願いしたことだよね!?分かってたよね!?知らなかったってことはないよね!?」


半日も経ってから「さっきのアレはダメだよ!」なんてやっても全く心に響かないと思っているから。


そんなのは優しさでも何でもない。


部下のことを思っていないだけ


心から叱れないだけ。


☑もっと心の奥まで理解できるといいな



会社で起こる悪いことの原因はすべて僕にある。


僕はそう思っています。


だから僕が怒るっていうのは・・・


もしかしたら僕自身に向かって怒っているのかもしれないな。


それと


みんなの体調が悪いとかちょっと心が疲れているとか・・・


僕に何か言いたいけど言えずにいる・・・


口に出して伝えてもらえないと残念ながら僕には分からないことが多い。


怪我をして包帯まいたりしてれば見た目で分かるけどねwww


もっともっとみんなが考えていることとか思っていることが分かるようになりたいな。


ふと・・・そんな風に思った。


今日はそんな感じのブログです。




《売る時》《買う時》《貸す時》《借りる時》


そんな時こそ、ピタットハウス

埼玉県東松山市周辺のことなら私たちにお任せください!!



ピタットハウス東松山西口店・東口店

http://www.to-jo.co.jp/

株式会社東上不動産  
 代表取締役 宮村明彦
 
 ピタットハウスネットワークは全国展開中!!

幅広い地域でお探しできます。

 東松山周辺の賃貸アパート・不動産のお話がありましたら、私たちにぜひご紹介をお願いします!!